Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2004-12-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
趙元任訳・中国語版Alice's Adventures in Wonderlandにおける言語遊戯について(奥田俊介先生、高木道信先生、高橋正先生退職記念号) |
タイトル |
|
|
タイトル |
Wordplay in Chao Yuen Ren's Chinese Translation of Alice's Adventures in Wonderland(In Commemoration of the Retirement of Professor Shunsuke Okuda, Michinobu Takagi and Tadashi Takahashi) |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
研究ノート |
記事種別(英) |
|
|
|
en |
|
|
Note |
著者名(日) |
石毛, 雅章
|
著者名よみ |
イシゲ, マサアキ
|
著者名(英) |
ISHIGE, Masaaki
|
著者所属(日) |
|
|
|
千葉商科大学英文学 |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ルイス・キャロル(Lewis Carroll)の『不思議の国のアリス』(Alice's Adventures in Wonderland)をはじめて中国語に訳したのは,言語学者の趙元任(Chao Yuen Ren;1892-1982)であった。留学先のアメリカで『アリス』を知った元任は,たちまちその魅力にとりつかれ,みずからの手で翻訳を試みる。天分の語学力とユーモアのセンスを活かしたその訳は,キャロル研究家ウォーレン・ウイーヴァー(Warren Weaver)に大いに賞賛されるものとなった。本稿では,元任訳で特に優れていると評された言語遊戯の訳について,訳者の果敢な挑戦ぶりを検証する。 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00142578 |
書誌情報 |
千葉商大紀要
巻 42,
号 3,
p. 295-316,
発行日 2004-12-31
|