Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2004-12-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
テスト・マーケティング研究(2) |
タイトル |
|
|
タイトル |
Research in Test Marketing (2) |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
記事種別(日) |
|
|
|
論説 |
記事種別(英) |
|
|
|
en |
|
|
Article |
著者名(日) |
陸, 正
|
著者名よみ |
クガ, マサシ
|
著者名(英) |
KUGA, Masashi
|
著者所属(日) |
|
|
|
千葉商科大学マーケティング・リサーチ |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿はテスト・マーケティングの前段階の製品開発のプロセスについて概観した。市場機会の発見では,市場の定義,アイデアの創出に分けて検討し,製品のデザインについては,顧客ニーズと消費者の製品知覚マッピング,製品ポジショニング,セグメンテーション,売上予測,マーケティング・ミックスをレビューした。最後にマーケット・ドリブン型と対比してテクノロジー・ドリブン型の製品開発のプロセスの特徴を明らかにした。次稿では,広告とテストについてとりあげる。 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN0014259X |
書誌情報 |
千葉商大論叢
巻 42,
号 3,
p. 31-63,
発行日 2004-12-31
|