WEKO3
アイテム
英国スチュワードシップ・コードの理論と実践 : Approved personsと域外適用ならびに監査等委員会と非業務執行取締役、米国の忠実義務の規範化概念と英国会社法の一般義務等の接点
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/5029
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/502971e853e5-b368-41e7-8149-5c16c45ddff9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 英国スチュワードシップ・コードの理論と実践 : Approved personsと域外適用ならびに監査等委員会と非業務執行取締役、米国の忠実義務の規範化概念と英国会社法の一般義務等の接点 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Theory and Practice of the British Stewardship Code : Point of Contact with Approved Persons System and Extraterritorial Application, Mixture of Audit Committee and Non-Executive Directions, the Code Concept of Duty of Loyalty in the U.S. and Concept of General Duty of Directors in the U.K. | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ページ属性 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
記事種別(日) | ||||||||
論説 | ||||||||
記事種別(英) | ||||||||
en | ||||||||
Article | ||||||||
著者名(日) |
藤川, 信夫
× 藤川, 信夫
|
|||||||
著者名よみ |
フジカワ, ノブオ
× フジカワ, ノブオ
|
|||||||
著者名(英) |
FUJIKAWA, Nobuo
× FUJIKAWA, Nobuo
|
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
千葉商科大学 | ||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN0014259X | |||||||
書誌情報 |
千葉商大論叢 巻 52, 号 1, p. 75-144, 発行日 2014-09 |