ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. 千葉商大論叢
  3. 43
  4. 2

効率の良いモデル空間探査のための抽象化

https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4469
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4469
e2c22b27-e73f-454e-8a05-4111d7d139c7
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004435899.pdf KJ00004435899.pdf (955.6 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-09-30
タイトル
タイトル 効率の良いモデル空間探査のための抽象化
タイトル
タイトル Abstraction for Efficient Model-Exploring
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論説
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 大矢野, 潤

× 大矢野, 潤

大矢野, 潤

Search repository
著者名よみ オオヤノ, ジュン

× オオヤノ, ジュン

オオヤノ, ジュン

Search repository
著者名(英) OYANO, Jun

× OYANO, Jun

en OYANO, Jun

Search repository
著者所属(日)
千葉商科大学政策情報学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 インターネット上に分散して存在する複数のe-Learning教材から,学習者の現在の状況と最終目標に応じた妥当なコースの選択を行うことは,生涯学習支援システムにおいて重要な役割をもつ。ここで扱う問い合わせ処理は,分散データベースに対する時相論理を用いた検索処理として特徴付けることができる。本研究では,データベースに対する問い合わせ文として時相演算子を持つ論理式を用い,その解を得るための具体的な手続きとしてモデル検査技法を応用する。モデル検査技法は,近年急速に発達している分野であり,ハードウェアやネットワークプロトコルの検証に対して実用化されている。しかし,本研究の目標は通常のモデル検査ではなく,データベース問い合わせであり,応答時間や実行効率において強い制約が課せられる。特に,モデル検査において典型的に生じる状態数爆発を回避しない限り,実用システムの構築は不可能である。本論文では,複合プロセスのモデル空間を,効率良く探査するための抽象化と詳細化について議論する。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0014259X
書誌情報 千葉商大論叢

巻 43, 号 2, p. 71-90, 発行日 2005-09-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:38:43.933617
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3