ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. 千葉商大論叢
  3. 43
  4. 1

機能的視点に基づくリテール金融業務展開

https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4452
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4452
9a042eed-52ef-4729-9f63-f23dd332ed71
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004435882.pdf KJ00004435882.pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2005-06-30
タイトル
タイトル 機能的視点に基づくリテール金融業務展開
タイトル
タイトル Adopting a Functional Perspective to Retail Financial Services
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論説
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 長島, 芳枝

× 長島, 芳枝

長島, 芳枝

Search repository
著者名よみ ナガシマ, ヨシエ

× ナガシマ, ヨシエ

ナガシマ, ヨシエ

Search repository
著者名(英) NAGASHIMA, Yoshie

× NAGASHIMA, Yoshie

en NAGASHIMA, Yoshie

Search repository
著者所属(日)
千葉商科大学政策研究科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,金融の諸機能に焦点を当てた,機能的視点の重要性が注目を集めている。世界的に地理的統合や情報技術革新,規制の緩和・撤廃が進み,経済環境が大きく変化する中で,金融分野における従来の業態や組織形態,制度を概念の土台とせず,金融機能を軸とする機能的視点の提示する枠組みの有効性が認められてきている。金融の諸機能についての詳細は,個々の金融機関にとって目新しいものではないが,枠組みをどのように捉えて実際の業務展開に取り入れるかは金融機関ごとに異なる。厳しい規制の中,個人向け取引を始めとするリテール業務に積極的に取り組んできた米国金融機関は,具体的な組織や制度を前提としながらも,その根底にある様々な金融機能をきめ細かく顧客ニーズに結びつけ,収益を上げることに成功している。金融システムの多面的な機能を軸とし,地理的,時代的な制約にとらわれない枠組みを提示する機能的視点は,リテール業務の展開に今後も重要な指針を示すものである。依然として収益面と顧客満足の双方で課題をもつ日本国内の大手金融機関による展開についても,有益な示唆を与えるものと考えられる。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0014259X
書誌情報 千葉商大論叢

巻 43, 号 1, p. 67-90, 発行日 2005-06-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:39:01.080872
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3