ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. 千葉商大論叢
  3. 40
  4. 4

福沢諭吉,F.ウェーランド,阿部泰蔵

https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4288
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4288
5109cf79-fe9b-4b2b-9c1c-0be8465e2b25
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00002368619.pdf KJ00002368619.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2003-03-31
タイトル
タイトル 福沢諭吉,F.ウェーランド,阿部泰蔵
タイトル
タイトル How did Y. Fukuzawa and his fellows digest F. Wayland's Moral Science and Political Economy?
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論説
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 西川, 俊作

× 西川, 俊作

西川, 俊作

Search repository
著者名よみ ニシカワ, シュンサク

× ニシカワ, シュンサク

ニシカワ, シュンサク

Search repository
著者名(英) NISHIKAWA, Shunsaku

× NISHIKAWA, Shunsaku

en NISHIKAWA, Shunsaku

Search repository
著者所属(日)
慶應大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 1868年の初夏,彰義隊討伐戦の当日,砲声の響くなかで福沢諭吉がF・ウェーランドの 『経済学』を講義していたことは,『自伝』に語られている有名なエピソードである。ところが翌年になると彼は『経済学』の講義を小幡篤次郎に譲り,自分は(小幡の見つけてきた)同じ著者の『道徳科学』の講義担当に代わっている。福沢はそこに,在来からの仁義五常の道徳諭とはまったく異る,新しい「修身諭」を見出したのである。ウェーランドはバプティスト派のブラウン大学の学長を務める聖職者であったから,その経済学は牧師派経済学の典型であったし,ましてや倫理学原理はキリスト教々義にもとづくものであったけれども,実践倫理は独立の個人と社会を成り立たせているreciprocity (相互いの精神)を軸とした所説であった。福沢は『学問のすゝめ』2,6~8編では,自由や,国法の尊重,国民の義務など,宗教色を排したトピックスをウェーランドによって教え説している。慶応義塾のカリキュラムを見ると,1870年代の終わり頃まで『道徳科学』のみならず『経済学』の親版ならびに縮約版が中級,初級のテキストとして使われているが,その間に上級生は先生とともにギゾーやミルを読み始めていたことが推察できる。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0014259X
書誌情報 千葉商大論叢

巻 40, 号 4, p. 29-48, 発行日 2003-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:41:44.263381
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3