ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. 千葉商大論叢
  3. 40
  4. 3

米国情報通信産業に対する成長戦略に関する一考察 : 1991年高性能コンピュータ法の議会記録を中心に

https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4271
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4271
115339eb-49ce-40ec-bbde-1ef258c6d8af
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00002352995.pdf KJ00002352995.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2002-12-31
タイトル
タイトル 米国情報通信産業に対する成長戦略に関する一考察 : 1991年高性能コンピュータ法の議会記録を中心に
言語 ja
タイトル
タイトル A Study of U. S. Strategy for Promoting the Information and Telecommunication Industries : With Special Attention to the Congressional Report of the "High-Performance Computing Act of 1991"
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論説
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 藏田, 幸三

× 藏田, 幸三

ja 藏田, 幸三

ja-Kana クラタ, コウゾウ

en KURATA, Kozo


Search repository
著者所属(日)
ja
千葉商科大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿の目的は,米国情報通信産業に対する成長戦略を明らかにすることにある。 1991年高性能コンピュータ法の議会記録を中心に,政策形成の過程を詳しく分析する。1990年代に日本と対照的な成長をつづけた米国のIT戦略について,産業政策の視点から考察することで,これまであまり注目されてこなかった産業や外部関係者との接点を明らかにしたい。そのために,アメリカの政策決定の中枢をなす議会,特に委員会の公聴会に着目してその速記録を詳しく分析する。その方法として政策情報データベースをつくって,分析と検証を精密に行いたい。このような考察の結果,米国のIT戦略が産業界からの影響と軍事・学界からの支援によってつくられたものであり,それが大統領のリーダーシップによって推進されたところに成功の要因があったと考えられる。またそれを可能にしたのは,IT政策についてオープンに議論できる議会・公聴会というシステムの存在であった。そこで,外部から情報や批判などの多様なリソースをとりいれ,政策に活用することができたのである。これらの考察を通じて,日本のIT産業政策に対するインプリケーションを提示してみたい。
言語 ja
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0014259X
書誌情報 ja : 千葉商大論叢

巻 40, 号 3, p. 135-164, 発行日 2002-12-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:42:03.891725
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3