ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. 千葉商大紀要
  3. 45
  4. 4

A Study on the Relationship between Learner Autonomy and Academic Grades

https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/2222
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/2222
76c48698-e9da-4b74-9105-f0ce410a8b6b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005088634.pdf KJ00005088634.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-03-01
タイトル
タイトル A Study on the Relationship between Learner Autonomy and Academic Grades
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論説
記事種別(英)
en
Article
論文名よみ
その他のタイトル A Study on the Relationship between Learner Autonomy and Academic Grades
著者名(日) 大野, 美砂

× 大野, 美砂

大野, 美砂

Search repository
中村, 晃

× 中村, 晃

中村, 晃

Search repository
相良, 陽一郎

× 相良, 陽一郎

相良, 陽一郎

Search repository
酒井, 志延

× 酒井, 志延

酒井, 志延

Search repository
著者名よみ オオノ, ミサ

× オオノ, ミサ

オオノ, ミサ

Search repository
ナカムラ, アキラ

× ナカムラ, アキラ

ナカムラ, アキラ

Search repository
サガラ, ヨウイチロウ

× サガラ, ヨウイチロウ

サガラ, ヨウイチロウ

Search repository
サカイ, シエン

× サカイ, シエン

サカイ, シエン

Search repository
著者名(英) OHNO, Misa

× OHNO, Misa

en OHNO, Misa

Search repository
NAKAMURA, Akira

× NAKAMURA, Akira

en NAKAMURA, Akira

Search repository
SAGARA, Yoichiro

× SAGARA, Yoichiro

en SAGARA, Yoichiro

Search repository
SAKAI, Shien

× SAKAI, Shien

en SAKAI, Shien

Search repository
著者所属(日)
千葉商科大学商経学部
著者所属(日)
千葉商科大学商経学部
著者所属(日)
千葉商科大学商経学部
著者所属(日)
千葉商科大学商経学部
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 英語学習者は,学習する過程で,教員に依存した状態から自律して学習できる状態に至ることが理想とされるが,その過程をうまく進む者とそうでない者に分かれる。本研究では,前者と後者にどのような違いがあるのかを明らかにすることを目的に,英語教員と心理学を専門とする教員がチームを組み,英語力によって学習者をわけ,質問紙による調査を実施することにした。先行研究を参考にしながら,質問紙の尺度を考案し,「教員への依存性」,「自己効力感」,「学習者の自律性」を質問に取り人れた。商経学部の1年生と2年生の英語クラスから,成績別に6クラスを選び,計357人にその質問紙を与え調査を実施した。その結果,教員への依存性,自己効力感,学習者の自律性の3つの尺度に関しては,十分な信頼性が確認された。相関分析の結果,学習者の自律性が高いと,自己効力感が有意に高いことが示された。しかし,教員への依存性と自己効力感との間に有意な相関は見られなかった。また学力高群と低群とを比較したところ,学力高群の方が自己効力感が高く,さらに教員への依存性が高いことが示された。質問紙調査のあとの追調査として,調査対象者から尺度得点のパターンに特徴のある群を選び出し,英語学習に関する考えを半構造化面接によって聴取した。その結果,全体として商経学部の学生は英語学習に関して自律しておらず,教員に依存しながら自己効力感を高くしている学習者が高学力群になっていることが判明した。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00142578
書誌情報 千葉商大紀要

巻 45, 号 4, p. 1-24, 発行日 2008-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:01:15.892660
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3