ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. 千葉商大紀要
  3. 41
  4. 1/2

天皇空位年設定の意義

https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/1915
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/1915
0b50b8b5-aa83-49f3-98bd-8e2f9c63cf34
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004188732.pdf KJ00004188732.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2003-09-30
タイトル
タイトル 天皇空位年設定の意義
タイトル
タイトル The Inteprtation of the Emperors' Interregnums
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論説
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 江口, 洌

× 江口, 洌

江口, 洌

Search repository
著者名よみ エグチ, キヨシ

× エグチ, キヨシ

エグチ, キヨシ

Search repository
著者名(英) EGUCHI, Kiyoshi

× EGUCHI, Kiyoshi

en EGUCHI, Kiyoshi

Search repository
著者所属(日)
千葉商科大学日本古代学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 『書紀』は,天皇位に空白があってはいけないことを書いている。しかし『書紀』の紀年構成を見ていくと,その天皇位空白年が六ヶ所もある。それも3年に及ぶ空白もある。どうしてその空白を『書紀』は認めているのだろう。その理由を探ってみたい。紀年構成の理解には,暦数と易数への理解が必要である。日の皇子思想を強調する天皇王権は,太陽神と天皇権を重ねる目的で,太陽の運行(暦数)や天・地・人の相関関係の数字(易の三才関係の数字)を神秘化して,天皇紀を創っている。ここではその空位期間の1つである初代天皇神武崩御年から2代天皇綏靖即位年までの3年間の空位がどうして生じているのか,その理由を探ってみた。『書紀』時代の天皇を基軸として組み立てられた紀年構成において,神武と綏靖とを「威霊再生の関係」で以て,天武と元明とに関係づけようとした結果であることを説く。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00142578
書誌情報 千葉商大紀要

巻 41, 号 1/2, p. 94-73, 発行日 2003-09-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:07:55.104785
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3