ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. 千葉商大論叢
  3. 41
  4. 3

企業価値を創造するシンプル研究開発マネジメント

https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4332
https://cuc.repo.nii.ac.jp/records/4332
fac92b38-c87f-4323-8c60-91a21f4320bf
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004189105.pdf KJ00004189105.pdf (2.0 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2003-12-31
タイトル
タイトル 企業価値を創造するシンプル研究開発マネジメント
タイトル
タイトル Simple R&D Management Creating Corporate Value
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
論説
記事種別(英)
en
Article
著者名(日) 坂口, 嘉平

× 坂口, 嘉平

坂口, 嘉平

Search repository
著者名よみ サカグチ, カヘイ

× サカグチ, カヘイ

サカグチ, カヘイ

Search repository
著者名(英) SAKAGUCHI, Kahei

× SAKAGUCHI, Kahei

en SAKAGUCHI, Kahei

Search repository
著者所属(日)
千葉商科大学技術経営
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本経済の混沌とした複雑系からの脱却は,シンプル思考で高付加価値商品を開発して,企業価値を創造することで可能となる。シンプル思考は今起こっている事象を,素直に観察し,徹底的に考察することである。すぐれた経営トップは,現場に足を運び,観察し,直接対話して,問題解決の糸口を探し出している。日本企業が再生する条件は,利益を出す経営に変える,得られた利益はすべての利害関係者に正しく配分する,人間尊重の経営を基本とし,創業の精神に立ち帰ることである。シンプル研究開発マネジメントは明確で高い目標を掲げ,研究開発の無駄を省き,組織をシンプルにすることによって,研究開発のスピード化がはかられ,高付加価値新商品の開発,企業価値の創造につながる。シンプルな組織はネットワーク型組織であり,わけてもその理想形は曼荼羅型組織である。曼荼羅型組織は境界がない。絶対平等の思想が貫かれている。上下左右自由にコミュニケーションできるフラット,フレキシブル,フリーな組織である。中心にはリーダーが存在しており,企業の進むべき方向を示している。情報は共有化されており,すべての個は企業の目指す方向を認識して,自律的に協働している。高付加価値商品の開発を促進する組織力は個と個とが結集された「和」である。「和」は組織の中心に存在する経営トップの求心力が重要な要となっている。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0014259X
書誌情報 千葉商大論叢

巻 41, 号 3, p. 35-66, 発行日 2003-12-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:40:59.603343
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3